クラス GMathLib::GObject

#include <GObject.h>

GMathLib::GObjectに対する継承グラフ

Inheritance graph
[凡例]

すべてのメンバ一覧

Public メソッド

 GObject ()
virtual ~GObject ()
virtual void Object_Name (std::string name)
virtual std::string Object_Name ()
std::string Class_Name ()
virtual std::string ToString ()

Protected メソッド

void Class_Name (std::string classname)

Private 変数

std::string obj_name
std::string class_name


説明

GMathLib の諸クラスは, この GObject クラスを基底クラス にとして派生する.

GObject.h13 行で定義されています。


コンストラクタとデストラクタ

GObject::GObject (  ) 

コンストラクタ

GObject.cpp6 行で定義されています。

参照先 class_name.

GObject::~GObject (  )  [virtual]

デストラクタ

GObject.cpp11 行で定義されています。


関数

virtual void GMathLib::GObject::Object_Name ( std::string  name  )  [inline, virtual]

オブジェクトの名前を設定する関数.

引数:
name 設定したいオブジェクトの名前

GObject.h30 行で定義されています。

参照先 obj_name.

参照元 main(), と GMathLib::Util::GMatrixList_Manager::Register_Matrix().

virtual std::string GMathLib::GObject::Object_Name (  )  [inline, virtual]

オブジェクトの名前を取得する関数.

戻り値:
オブジェクトの名前.

GObject.h38 行で定義されています。

参照先 obj_name.

参照元 GMathLib::GMatrix::GMatrix().

std::string GMathLib::GObject::Class_Name (  )  [inline]

クラス名(このクラスを派生している場合は, そのサブクラス名)を取得する関数.

戻り値:
クラス名.

GObject.h47 行で定義されています。

参照先 class_name.

参照元 GMathLib::GMatrix::Add(), GMathLib::GMatrix::allocate_initialize(), GMathLib::GVector::Copy(), GMathLib::Util::GMatrixList_Manager::Create_Register_Matrix(), GMathLib::GVector::Cross_Product(), GMathLib::Util::GMatrixList_Manager::Delete_Matrix(), GMathLib::GVector::Dot_Product(), GMathLib::GCIP_CSL_Calc1D::GCIP_CSL_Calc1D(), GMathLib::GCIP_Method_Calc1D::GCIP_Method_Calc1D(), GMathLib::GCIP_Method_Calc2D::GCIP_Method_Calc2D(), GMathLib::GCubic_Spline_Interpolation::GCubic_Spline_Interpolation(), GMathLib::GMatrix_Util::GLU_Composition::Get_L(), GMathLib::GMatrix_Util::GLU_Composition::Get_LU(), GMathLib::Util::GMatrixList_Manager::Get_Matrix(), GMathLib::GMatrix_Util::GLU_Composition::Get_U(), GMathLib::Util::GProperties::GetProperty(), GMathLib::GLinear_Homo_Eq::GLinear_Homo_Eq(), GMathLib::GMatrix_Util::GLU_Composition::GLU_Composition(), GMathLib::GMatrix::GMatrix(), GMathLib::Util::GMatrixList_Manager::GMatrixList_Manager(), GMathLib::Util::GProgress_Bar::GProgress_Bar(), GMathLib::Util::GProperties::GProperties(), GMathLib::GVector::GVector(), GMathLib::Util::GProperties::Load(), GMathLib::GMatrix_Util::GLU_Composition::lu_composition(), GMathLib::GMatrix_Util::GLU_Composition::LU_Composition(), GMathLib::GMatrix::Multi(), GMathLib::GMatrix::operator*(), GMathLib::GMatrix::operator+(), GMathLib::GMatrix::operator-(), GMathLib::GMatrix::operator=(), GMathLib::Util::GProgress_Bar::Prepair(), GMathLib::GMatrix::Print(), GMathLib::Util::GProperties::Print_All_Properties(), GMathLib::Util::GMatrixList_Manager::Register_Matrix(), GMathLib::GMatrix::Reshape(), GMathLib::GLinear_Homo_Eq::S_Gauss_Partial_Pivot(), GMathLib::GLinear_Homo_Eq::S_LU_Partial_Pivot(), と GMathLib::GMatrix::Sub().

virtual std::string GMathLib::GObject::ToString (  )  [inline, virtual]

クラスのインスタンスの説明テキスト文字列を生成する関数.

GMathLib::GMatrixで再定義されています。

GObject.h54 行で定義されています。

参照先 class_name, と obj_name.

参照元 GMathLib::GMatrix::ToString().

void GMathLib::GObject::Class_Name ( std::string  classname  )  [inline, protected]

クラス名を設定する関数. このクラスを継承したクラスは, この関数で自分のクラス名を登録する. 設定したいクラス名

GObject.h70 行で定義されています。

参照先 class_name.


変数

std::string GMathLib::GObject::obj_name [private]

このオブジェクトの名前を保持する変数

GObject.h76 行で定義されています。

参照元 Object_Name(), と ToString().

std::string GMathLib::GObject::class_name [private]

このクラス名(派生クラス)を保持する変数

GObject.h77 行で定義されています。

参照元 Class_Name(), GObject(), と ToString().


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:

GMathLibに対してMon Oct 11 17:14:29 2010に生成されました。  doxygen 1.5.6