<< 情報実験機 組み立て 2015 >> 2015/08/04 at Kobe Univ. | ||
[ PAGE1 ] [ PAGE2 ] [ PAGE3 ] [ PAGE4 ] [ PAGE5 ] | ||
![]() このように付けてください. |
![]() PCをコンセントにつなぎます. |
![]() キーボード, マウスを取り付けます. |
![]() 起動させます.起動後, 10秒以内にキーボードの方向キーを押します. 右下にある3つのアイコンのうち中央のものに矢印をあわせ, ENTERきーを押し, BIOSを起動させます. |
![]() BIOS起動.SATAの項目にHDDが2台認識されていることを確認します. |
![]() 方向キーを操作して, 一番下の"system information"にあわせ, ENTERを押す. |
![]() 写真のようになっていることを確認してください. |
![]() 左右の方向キーを操作し, power のタブを表示し, 一番下のHardware Moniter にカーソルをあわせ, ENTERを押します. |
![]() 一番上にCPUの温度が表示されるので, 確認してください. |
![]() 最後にOSをインストールするためにBootデバイスの順番を変更します.Bootのタブに移動し, Boot Device Priority でENTER. |
![]() 1st Boot Device にDVDドライブを設定します.その後, Exitのタブに移動し, 保存して終了します. |
|
[ PAGE1 ] [ PAGE2 ] [ PAGE3 ] [ PAGE4 ] [ PAGE5 ] | ||
Last update: Mon Jul 27 14:46:59 +0900 2015 Copyright (C) 2015 ITPASS |