IT pass HikiWiki - [ITPASS2015]サーバ交換事前作業 Diff

  • Added parts are displayed like this.
  • Deleted parts are displayed like this.

[((<ITPASSサーバ構築・運用ドキュメント>)) へ戻る]

{{toc_here}}

= 2 週間前から

== 2 日前の作業, 当日前半の作業者のスケジュール確保

((*入れ替え 2 日前および入れ替え前半の作業には
tako の root パスワードが必要になる.*))
これらの作業のために tako の root パスワード保持者のスケジュールは
必ず確保しておくこと.
万が一のため, ika の root パスワード保持者も現場にいるようにする.
難しい場合は root パスワード保持者の交代も検討すること.

== サーバ停止アナウンス

入れ替え日には ITPASS サーバの全サービスを停止することとなるため,
その旨を伝えるアナウンスを数度行う
(入替え日の 2 週間前から当日 30 分前まで).

= 2 日前まで

以下の作業は滞ると当日の作業に大きく影響するため,
念のため 1 日遅れても大丈夫なように, 2 日前までに行う.

この作業では((*コマンドの実行に数時間以上かかる*))ので,
# 十分早い時間に始めるか, 画面をロックして帰れるようにしておく.
十分に早い時間に始めること.
* 2015 年 11 月現在では, Debian のバグで, Gnome で画面をロックすると, パスワードを入力しても画面ロックが解除できない不具合があるため, 画面をロックして帰ることは行なってはいけない.
((*決して他人が操作できる状態で端末を放置しないこと.*))

== ika から tako へ /home 領域を rsync

/home 以下のデータを同期する.
サーバ交換作業当日にも同様の作業を行うが,
その際の時間を短縮するために予め行っておく.

=== 公開鍵認証の際のセキュリティ設定の変更 (root ログイン許可)

まず tako 側の ika に対する通信許可の設定を行う.

tako において一時的に root ログインを許可する.
方法は ((<[ITPASS2014]root ログインの許可・禁止>)) を参考にすること.

=== rsync で転送されるファイルの確認

/root/.ssh/ の秘密鍵でログインするため, まず以下の作業を行う.

   ika$ sudo -s -H
   ika# cd /root  

いきなり rsync コマンドを実行すると予期せぬ間違い (転送元と転送先の設定を間違って, 転送先のファイルを全て消してしまう等) が起こりうるため, まずは rsync コマンドに -n オプションをつけて実行する.
-n オプションをつけて実行すると, 実際のファイルの転送は行わずに, 転送されるはずのファイルのリストが出力される.

* rsync する際, gate の home 領域や,
  aquota.user ファイルまで tako に同期してしまわないよう
  オプション --exclude で除外する.
* 外部記憶装置にあるファイルが転送されることのないように
  -x というオプションを加える.
* ここでは一度ファイルリストを /tmp ディレクトリ以下に出力し,
  確認してから実際の転送を行うこととする.

このコマンドはサーバ交換の際にも実行するので,
当日コマンドを打ち直す手間が省けるように
シェルスクリプトとして作成する.
名前は動作内容を想像しやすいものなら何でも良いが,
ここでは rsync_ika2tako.sh としておく.

  #!/bin/sh
  rsync -n -av --delete -e ssh -x \
     --exclude=gate \
     --exclude=aquota.user --exclude=quota.user \
     /home/ tako-itpass.scitec.kobe-u.ac.jp:/home/ \
     2>&1 | tee /tmp/rsync_tako12ika.log

行末の日本円マークはバックスラッシュとして読み替えること.
((*スペースを入れる位置に注意すること.*))
なお, rsync に関するオプション (-av, --delete, -e 等) については,
man の rsync(1) の項目を参照のこと.
また, "/home" と "/home/" では転送内容が異なるため注意しなければならない.

上記スクリプトを実行する.
tako の root パスワードが求められるので入力する.

  ika# chmod 744 rsync_ika2tako.sh
  ika# ./rsync_ika2tako.sh

動作終了後,
/tmp/rsync_ika2tako.log を見て, 転送される予定のファイルを確認する.
もし予期しないファイルが削除, 転送されてしまう場合は,
--exclude オプションを使用してそのファイルを転送対象から除外すること.

なお, 上記コマンドを実行すると,

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@    WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!     @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

という警告が出て, リストは適切に出力されない場合がある.
これは, ika に登録されている tako の指紋が, known_hosts に書かれている指紋と一致していないために生じる.
この場合, 警告に続くメッセージで指摘された行にある tako の指紋を削除し, 上記コマンドを実行する.

Warning: Permanently added the RSA host key for IP address '<tako の IP アドレス>' to the list of known hosts.

というメッセージが出て, tako の指紋が known_hostsに登録されるので, 再び上記コマンドを実行すると公開鍵認証を行うことができる.


=== rsync でファイルを転送

((<URL:#rsync で転送されるファイルの確認>)) で動作確認したスクリプトから -n オプションを除いて実行する.
実行時に tako の root パスワードが要求される.

実行後, tako 内の /home 以下にファイルが転送されていることを確認すること.

最後に, ((<URL:#公開鍵認証の際のセキュリティ設定の変更 (通信許可)>))で行なった設定を元に戻し, root ログインを禁止する.
念のため, ika から tako に ssh で入れないことも確認する.