問題1 数当て

シェルスクリプトのソース(別窓)
スクリプトの使い方の解説
実行結果
考察(工夫や感想)
参考資料



スクリプトの使い方

当てるべき数を、実行時に引数として以下のように実行します。 正解するまで答えと思われる数を入力してください。その入力値と答えが異なる場合は、大小関係のヒントが表示されます。


$./quiz1.sh 30			                ;30を当てるべき数としてシェルスクリプトを実行

Please type the number expected the answer. ;入力を促されるので答えと思われる数を入力する
?
12                                          ;ここでは12を入力

(以下、実行結果参照)


ページトップへ
ITPASS 実習レポート1 indexページへ

実行結果

当てるべき数20とした場合の、実行結果の例を以下に示します。
(出力ファイル(quiz1_output.txt)へのリンク)


$./quiz1.sh 20

Please type the number expected the answer.
?
12                                                          ;12を入力した場合、答えがより小さいことが表示される
The typed number '12' is smaller than the answer!!

---------------------------------------------------------------
Please type the number expected the answer again.
?
34
The typed number '34' is larger than the answer!!            ;34を入力した場合、答えがより大きいことが表示される

---------------------------------------------------------------
Please type the number expected the answer again.
?
20                                                          ;正しい答えが入力されれば、最後にユーザーが何回入力したかが表示される
+*******************************************************+
Congratulation!! You have typed the answer '20'
(Total: 3 times)
+*****************************************************+


ページトップへ
ITPASS 実習レポート1 indexページへ

考察



ページトップへ
ITPASS 実習レポート1 indexページへ

参考資料



ページトップへ
ITPASS 実習レポート1 indexページへ
ITPASS 実習レポート1 indexページへ