#!/bin/bash # m に 0 を, x に Y を代入しておく file=quiz3.txt m=0 x=Y # quiz3.txt に"number : " と出力 (改行なし) echo -n "number : " > $file # 変数 x が Y である限りループを回す while [ $x = Y ] # 変数 m が 22 より小さい場合 do if [ $m -lt 22 ] # カードを引くかたずね, その返事を読み込む then echo "Do you take a card?[Y/n]" read x # ループ変数 m が 22 以上の場合, x に n を代入する else x=n fi # x が Y の場合 if [ $x = Y ] # n に 1~10 の数をランダムに代入する then n=`expr 1 + $RANDOM / 3277` # 引いたカードが何かを画面上に表示する echo "Your card is $n" # quiz3.txt に "$n, " と出力する (改行なし) echo -n "$n, " >> $file # m に新しく n+m を代入する m=`expr $n + $m` # 現在の合計値を画面上に出力する echo "Your score is $m" # 変数 x が Y でなく, かつ変数 m が 22 より小さい場合 elif [ $m -lt 22 ] # これまでの合計値 (m) とゲームが終了したことを画面上に表示 then echo "Now, your score is $m and finish." # x が Y でなくかつ m が 22 以上の場合 else echo "So, your score is over 21." echo "Game over!!" fi done # quiz3.txt を改行 echo '' >> $file # quiz3.txt に合計値(m)を出力 echo "total : $m" >> $file