IT pass HikiWiki - [Memo2011][ITPASS] ika 構築作業ログ 13 (Hiki4) Diff
- Added parts are displayed like this.
- Deleted parts are displayed
like this.
= Hiki の CGI を介さず CVS ツールから編集 1
== CVSROOT 以下の編集
=== cvsform.pl の編集
cvsform.pl 冒頭の以下の部分を編集する.
$mailto0 はデフォルトのメール送信先, $project はメールのヘッダに
付記される情報である. $envelop_from は, 送信先のメールアドレスが
投稿制限される際などに使用する From のアドレスである.
$mailto0 = 'xxxxxxxx@gfd-dennou.xxx';
$envelop_from = '';
$project = 'hiki-commit';
修正後, コミットを行う.
$ cvs add cvsform.pl
$ cvs commit cvsform.pl
=== loginfo の編集
上記の loginfo では, CVSROOT 以下の編集時にコミットのメールを送信でき
るようになっている. もしもメールの送信が必要な場合, DEFAULT の行の行頭
の '#' を消し, xxxx@xxxx.xxxxx.ac.jp となっているメールアドレスを変更
すること.
=== cvswrappers の編集
((<地球流体電脳倶楽部 -- CVS に関するメモ -- バイナリファイルを安全に登録するために|URL:http://www.gfd-dennou.org/library/cc-env/cvs/customize/cvs-binary.htm>))
を参考に, cvswrappers にバイナリで取り扱いたいファイルを
登録する. とりあえず上記サイトで記載されている全ての
拡張子を追加し, コミットする.
$ cvs commit cvswrappers
=== ダウンロードしたファイルのコミット
新規にダウンロードしたファイルを先に追加, コミットする.
$ cvs add \
kanjichecker.pl commitinfo.sh extra_spaces_checker.rb \
file_creator_checker.sh user_auth_checker.sh \
msgchecker.pl cvsform.pl html2cgiform.rb hikidb_update.sh
$ cvs ci \
kanjichecker.pl commitinfo.sh extra_spaces_checker.rb \
file_creator_checker.sh user_auth_checker.sh \
msgchecker.pl cvsform.pl html2cgiform.rb hikidb_update.sh
=== checkoutlist の編集
ただコミットしただけではリポジトリ内にファイルが展開されないため,
checkoutlist にファイルを記述する.
以下のように記載するとよい.
kanjichecker.pl unable to check out
commitinfo.sh unable to check out
extra_spaces_checker.rb unable to check out
file_creator_checker.sh unable to check out
user_auth_checker.sh unable to check out
msgchecker.pl unable to check out
cvsform.pl unable to check out
html2cgiform.rb unable to check out
hikidb_update.sh unable to check out
編集後, 追加とコミットを行う.
$ cvs add checkoutlist
$ cvs commit checkoutlist
=== loginfo, veryfymsg, commitinfo のコミット
$ cvs add loginfo veryfymsg commitinfo
$ cvs commit loginfo veryfymsg commitinfo
== CGI からの動作チェック
http://133.30.109.21/~itpass/hiki
へアクセスし, CGI からページの作成や削除, 変更を行ってみる.
「編集履歴」ボタンをクリックし, 過去の編集履歴が残っている
ことを確認する.
これで Hiki ディレクトリ管理側の作業は終了である.
実際に利用する際には, 各ユーザ個人が
((<[ITPASS2010]HikiのCGIを介さずCVSツールから編集2>))
を行う必要がある.
[((<ITPASSサーバ構築ドキュメント>)) へ戻る]
== CVSROOT 以下の編集
=== cvsform.pl の編集
cvsform.pl 冒頭の以下の部分を編集する.
$mailto0 はデフォルトのメール送信先, $project はメールのヘッダに
付記される情報である. $envelop_from は, 送信先のメールアドレスが
投稿制限される際などに使用する From のアドレスである.
$mailto0 = 'xxxxxxxx@gfd-dennou.xxx';
$envelop_from = '';
$project = 'hiki-commit';
修正後, コミットを行う.
$ cvs add cvsform.pl
$ cvs commit cvsform.pl
=== loginfo の編集
上記の loginfo では, CVSROOT 以下の編集時にコミットのメールを送信でき
るようになっている. もしもメールの送信が必要な場合, DEFAULT の行の行頭
の '#' を消し, xxxx@xxxx.xxxxx.ac.jp となっているメールアドレスを変更
すること.
=== cvswrappers の編集
((<地球流体電脳倶楽部 -- CVS に関するメモ -- バイナリファイルを安全に登録するために|URL:http://www.gfd-dennou.org/library/cc-env/cvs/customize/cvs-binary.htm>))
を参考に, cvswrappers にバイナリで取り扱いたいファイルを
登録する. とりあえず上記サイトで記載されている全ての
拡張子を追加し, コミットする.
$ cvs commit cvswrappers
=== ダウンロードしたファイルのコミット
新規にダウンロードしたファイルを先に追加, コミットする.
$ cvs add \
kanjichecker.pl commitinfo.sh extra_spaces_checker.rb \
file_creator_checker.sh user_auth_checker.sh \
msgchecker.pl cvsform.pl html2cgiform.rb hikidb_update.sh
$ cvs ci \
kanjichecker.pl commitinfo.sh extra_spaces_checker.rb \
file_creator_checker.sh user_auth_checker.sh \
msgchecker.pl cvsform.pl html2cgiform.rb hikidb_update.sh
=== checkoutlist の編集
ただコミットしただけではリポジトリ内にファイルが展開されないため,
checkoutlist にファイルを記述する.
以下のように記載するとよい.
kanjichecker.pl unable to check out
commitinfo.sh unable to check out
extra_spaces_checker.rb unable to check out
file_creator_checker.sh unable to check out
user_auth_checker.sh unable to check out
msgchecker.pl unable to check out
cvsform.pl unable to check out
html2cgiform.rb unable to check out
hikidb_update.sh unable to check out
編集後, 追加とコミットを行う.
$ cvs add checkoutlist
$ cvs commit checkoutlist
=== loginfo, veryfymsg, commitinfo のコミット
$ cvs add loginfo veryfymsg commitinfo
$ cvs commit loginfo veryfymsg commitinfo
== CGI からの動作チェック
http://133.30.109.21/~itpass/hiki
へアクセスし, CGI からページの作成や削除, 変更を行ってみる.
「編集履歴」ボタンをクリックし, 過去の編集履歴が残っている
ことを確認する.
これで Hiki ディレクトリ管理側の作業は終了である.
実際に利用する際には, 各ユーザ個人が
((<[ITPASS2010]HikiのCGIを介さずCVSツールから編集2>))
を行う必要がある.
[((<ITPASSサーバ構築ドキュメント>)) へ戻る]