IT pass HikiWiki - [Memo2010][ITPASS] tako 構築作業ログ 5 (DNS) Diff

  • Added parts are displayed like this.
  • Deleted parts are displayed like this.

10/10/13 に DNSのインストールと設定を赤松,高橋で行った.(ロガー: 高橋)

{{toc_here}}

[((<ITPASSサーバ構築ドキュメント>)) へ戻る]

= ビルドとインストール

  $ sudo -s
  # cd /usr/local/src

配布サイト ((<URL:https://www.isc.org/>))
からアーカイブを取得. 今回のバージョンは bind9.7.2-P2

  # wget http://ftp.isc.org/isc/bind9/9.7.2-P2/bind-9.7.2-P2.tar.gz
  # tar zxfv bind-9.7.2-P2.tar.gz
  # cd bind-9.7.2-P2

  # mkdir /usr/local/bind
  # ./configure --prefix=/usr/local/bind

Bind をインストールする.

  # make
  # make install

インストールした Bind には host 等のコマンドも同梱されているため,
既にインストールされている bind9-host, libbind9-0, dnsutils は削除する.

  # apt-get remove bind9-host libbind9-0 dnsutils


= インストールした実行ファイルへのパスの設定

インストールされた Bind の実行ファイル群へパスを通す.
/etc/bash.bashrc の冒頭に以下のように追加した.

# add PATH for local installed softwares
PATH="${PATH}:/usr/local/apache2/bin:/usr/local/bind/bin"
                                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
# add PATH for local installed softwares (for root)
if [ "`id -u`" -eq 0 ]; then
   PATH="${PATH}:/usr/local/apache2/bin:/usr/local/bind/sbin"
fi                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

export PATH

= インストールしたマニュアルへのパスの設定

/etc/manpath.config に以下の行を追加した.

  MANDATORY_MANPATH                          /usr/local/bind/man
  MANPATH_MAP        /usr/local/bind/bin     /usr/local/bind/man
  MANPATH_MAP        /usr/local/bind/sbin    /usr/local/bind/man
  MANDB_MAP          /usr/local/bind/man     /usr/local/bind/man


= ユーザとグループ追加

Bind の実行ユーザとして bind ユーザを作成する.
vipw を実行して以下の行を追加した.

  bind:x:53:53:Bind Sandbox:/usr/local/bind/var:/bin/false

vipw -s を実行して以下の行を追加した.

  bind:!:13749:0:99999:7:::

同様に bind グループを追加する.
vigr を実行して以下の行を追加した.

  bind:x:53:

vigr -s を実行して以下の行を追加した.

  bind:*::


= pid ファイル置場のパーミッション設定

pid ファイル置場である, /usr/local/bind/var/run/ を bind 所有にする.

  # chown bind:bind /usr/local/bind/var/run/


= 各設定ファイルの編集

== named.conf

ika より /usr/local/bind/etc/namedb/named.conf を /usr/local/bind/etc/namedb/ にコピー. ただし tako に namedb というディレクトリはもともとなかったのでつくった.
ファイルは以下のようになっていた. (コメントアウトは除く)

acl my-network {
         133.30.110.0/24;
         133.30.109.0/25;
         127.0.0.1;
};

options {
         dump-file "/usr/local/bind/etc/cache_dump.db";
         directory "/usr/local/bind/etc/namedb";
         pid-file "/usr/local/bind/var/run/named.pid";
         recursion yes;
         allow-query { "my-network"; };
};

zone "." {
         type hint;
         file "named.root";
};

zone "localhost" {
         type master;
         file "localhost.zone";
};

zone "0.0.127.in-addr.arpa" {
         type master;
         file "localhost.rev";
};

controls {
           inet 127.0.0.1 port 953
                    allow { 127.0.0.1; } keys { "rndc-key"; };
};

include "/usr/local/bind/etc/rndc.key";

このなかで,options の項目の
dump-file "/usr/local/bind/etc/cache_dump.db";
の一行はマニュアルにはなかった.

== localhost.zone

ika より /usr/local/bind/etc/namedb/localhost.rev を /usr/local/bind/etc/namedb/ にコピーし,ファイル内の"ika" という記述を "tako" に変更する.また,Serial には作業当日の日付と更新回数を書く.
書き換え後のファイルの中身は以下のようになった.

;       From: @(#)localhost.rev 5.1 (Berkeley) 6/30/90
; $FreeBSD: src/etc/namedb/PROTO.localhost.rev,v 1.6 2000/01/10 15:31:40 peter Exp $
;
; This file is automatically edited by the `make-localhost' script in
; the /etc/namedb directory.
;

$TTL    3600

@       IN      SOA     tako-itpass.scitec.kobe-u.ac.jp. root.tako- itpass.scitec.kobe-u.ac.jp.  (
                             2010101301 ; Serial
                                3600    ; Refresh
                                900     ; Retry
                                3600000 ; Expire
                                3600 )  ; Minimum
         IN      NS      tako-itpass.scitec.kobe-u.ac.jp.
         IN      A       127.0.0.1

== localhost.rev

localhost.rev を localhost.zone という名前としてコピーし,ファイル内の"ika" という記述を "tako" に変更する.書き換え後のファイルの内容は以下のようになった.

;       From: @(#)localhost.rev 5.1 (Berkeley) 6/30/90
; $FreeBSD: src/etc/namedb/PROTO.localhost.rev,v 1.6 2000/01/10 15:31:40 peter Exp $
;
; This file is automatically edited by the `make-localhost' script in
; the /etc/namedb directory.
;

$TTL    3600

@       IN      SOA     tako-itpass.scitec.kobe-u.ac.jp. root.tako- itpass.scitec.kobe-u.ac.jp.  (
                              2010101301        ; Serial
                                3600    ; Refresh
                                900     ; Retry
                                3600000 ; Expire
                                3600 )  ; Minimum
         IN      NS      tako-itpass.scitec.kobe-u.ac.jp.
1       IN      PTR     localhost.scitec.kobe-u.ac.jp.


== named.root

* 最新のものを((<URL:ftp://rs.internic.net/domain/named.root>))からダウンロードする.
* /usr/local/bind/etc/namedb/ 以下に named.root として格納した.

= 起動テスト

以下のコマンドを実行して bind を起動する.

# /usr/local/bind/sbin/named -u bind -c /usr/local/bind/etc/namedb/named.conf

/var/log/syslog を見て, 確認すると以下のようであった.

Oct 13 15:23:19 tako-itpass kernel: [662702.734048] warning: `named' uses 32-bit capabilities (legacy support in use)
Oct 13 15:23:19 tako-itpass named[3381]: starting BIND 9.7.2-P2 -u bind -c /usr/local/bind/etc/namedb/named.conf
Oct 13 15:23:19 tako-itpass named[3381]: built with '--prefix=/usr/local/bind'
Oct 13 15:23:19 tako-itpass named[3381]: using up to 4096 sockets
Oct 13 15:23:19 tako-itpass named[3381]: loading configuration from '/usr/local/bind/etc/namedb/named.conf'
Oct 13 15:23:19 tako-itpass named[3381]: /usr/local/bind/etc/namedb/named.conf:50: open: /usr/local/bind/etc/rndc.key: file not found
Oct 13 15:23:19 tako-itpass named[3381]: loading configuration: file not found
Oct 13 15:23:19 tako-itpass named[3381]: exiting (due to fatal error)

/usr/local/bind/etc/rndc.key はこの時点では存在していないので怒られた.そのためマニュアル順ではなく,先に以下の rndc の設定を行うことにした.

= rndc の設定

rndc-confgen を実行し, 必要な設定ファイルの「もと」を生成する.

rndc-confgen の出力を /usr/local/bind/etc/rndc.conf として保存する.

# rndc-confgen > /usr/local/bind/etc/rndc.conf

rndc.conf の中身は以下のようになっている.

    # Start of rndc.conf
    key "rndc-key" {
            algorithm hmac-md5;
            secret "SZN/mCIMkFJmFJ/98jlcMQ==";
    };

    options {
            default-key "rndc-key";
            default-server 127.0.0.1;
            default-port 953;
    };
    # End of rndc.conf

    # Use with the following in named.conf, adjusting the allow list as needed:
    # key "rndc-key" {
    #       algorithm hmac-md5;
    #       secret "SZN/mCIMkFJmFJ/98jlcMQ==";
    # };
    #
    # controls {
    #       inet 127.0.0.1 port 953
    #               allow { 127.0.0.1; } keys { "rndc-key"; };
    # };
    # End of named.conf

secret "SZN/mCIMkFJmFJ/98jlcMQ=="; は認証に用いる共通鍵(パスワード)を表す.ここに挙げているのは例であって, 実際の設定とは異なる.

rndc.conf のコメントアウトされている箇所のうち, key で始まる4行を /usr/local/bind/etc/rndc.key として保存した. 念のため, rndc.conf のコメントアウトされている箇所を削除した.

最後にパーミッションを以下のように変更した.

root@new:/usr/local/bind/etc# chgrp -R staff .
root@new:/usr/local/bind/etc# chown bind rndc.key
root@new:/usr/local/bind/etc# chmod 600 rndc.key
root@new:/usr/local/bind/etc# chmod 640 rndc.conf
root@new:/usr/local/bind/etc# chown bind namedb/named.conf
root@new:/usr/local/bind/etc# chmod 640 namedb/named.conf

ただし,gate の設定が終わった後にグループを itpadmin に変更する作業が残っている.

== rndc のテスト

以下のコマンドを実行する.
root@tako:/usr/local/bind/etc# rndc reload

以下のように表示されたが,問題ないとした.
WARNING: key file (/usr/local/bind/etc/rndc.key) exists, but using default configuration file (/usr/local/bind/etc/rndc.conf)
server reload successful

= 起動テスト 2

rndc の設定ができたので,再び起動のコマンドを実行し,/var/log/syslog/ を確認すると以下のようであった.(最後の部分のみ抜粋)

Oct 13 16:51:00 tako-itpass named[11992]: /usr/local/bind/etc/namedb/named.conf:46: couldn't add command channel 127.0.0.1#953: address in use
Oct 13 16:51:00 tako-itpass named[11992]: the working directory is not writable
Oct 13 16:51:00 tako-itpass named[11992]: zone 0.0.127.in-addr.arpa/IN: loaded serial 2010101301
Oct 13 16:51:00 tako-itpass named[11992]: zone localhost/IN: loaded serial 2010101301
Oct 13 16:51:00 tako-itpass named[11992]: managed-keys-zone ./IN: loading from master file managed-keys.bind failed: file not found
Oct 13 16:51:00 tako-itpass named[11992]: managed-keys-zone ./IN: loaded serial 0
Oct 13 16:51:00 tako-itpass named[11992]: running

今度は起動したが,いろいろとエラーがでた.

/usr/local/bind/etc/namedb/named.conf:46: couldn't add command channel 127.0.0.1#953: address in use

については,前にテスト起動したプロセスが残っていてポートが使われていたためのエラーだった.前の bind のプロセスをすべて終了させ起動させると,エラーはでなくなった.

the working directory is not writable

については,ika でも同様になることから問題ないとした.

managed-keys-zone 関連のエラーについては /usr/local/bind/etc/namedb の下に,managed-keys.bind という空のファイルを作成すると出なくなった.

syslog のエラーはなくなったので, ps でも bind 起動を確認した.

ps -ax
11961 ?        Ss     0:00 /usr/local/bind/sbin/named -u bind -c /usr/local /bind/etc/namedb/named.conf

= ファイルフォーマットチェック

named.conf とゾーン, 各々の整合性を確認した.

  root@tako:/usr/local/bind/etc# named-checkconf /usr/local/bind/etc/namedb/named.conf
何も出力されなければ正常である.

さらに以下を実行する.
root@tako:/usr/local/bind/etc# named-checkzone localhost localhost.zone

以下のように表示された.
zone localhost/IN: loaded serial 20071025
OK

= 起動スクリプトの用意

サーバの起動時に自動的に起動させるため, bind の起動スクリプトを用意する.

Debian の bind パッケージに含まれる/etc/init.d/bind を元に起動スクリプトを bind 用に多少書き換えたものが ((<bind|URL:../epa/bind/bind>)) から入手できる. このファイルを /etc/init.d/bind にダウンロードする.

    # cd /etc/init.d
    # wget http://itpass.scitec.kobe-u.ac.jp/~itpass/epa/bind/bind

以下のように所有者とパーミッションを設定した.

    # chown root:root /etc/init.d/bind
    # chmod 755 /etc/init.d/bind

念のため, bind スクリプトの start, stop, restart の動作確認を行う. bind というコマンドが別に存在するため,絶対パスで bind ファイルを指定しなければならない.

# /etc/init.d/bind start
# /etc/init.d/bind stop
# /etc/init.d/bind restart

コマンドごとに ps ax で動作を確認した.

ランレベルごとに bind の動作を設定する.
# update-rc.d bind defaults

を実行し,以下のように表示された.
Adding system startup for /etc/init.d/bind ...
  /etc/rc0.d/K20bind -> ../init.d/bind
  /etc/rc1.d/K20bind -> ../init.d/bind
  /etc/rc6.d/K20bind -> ../init.d/bind
  /etc/rc2.d/S20bind -> ../init.d/bind
  /etc/rc3.d/S20bind -> ../init.d/bind
  /etc/rc4.d/S20bind -> ../init.d/bind
  /etc/rc5.d/S20bind -> ../init.d/bind

さらに, tako を reboot し, 起動時に bind が起動することを確認した.

== サーバ停止

このままの設定では, 何らかの原因で tako を DNS サーバとして参照してしまうと tako が itpass.scitec.kobe-u.ac.jp であるとなりすましてしまう不具合が発生するので, DNS サーバは ITPASS サーバ交代の時まで停止する.

DNS サーバ (bind) を停止.

  # /etc/init.d/bind stop

起動時に bind を起動しないようにする.

  # update-rc.d -f bind remove

サーバを再起動し, bind が起動していないことを確認した.

= 参考 HP

* ((<Where is managed-keys.bind ?|URL:https://lists.isc.org/mailman/htdig/bind-users/2010-October/081249.html>))



[((<ITPASSサーバ構築ドキュメント>)) へ戻る]