ITPASS 実習レポート 1

joho11 笠谷 直矢


問 1

スクリプトの URL

http://itpass.scitec.kobe-u.ac.jp/~kasatani/report01/scripts/quiz1.sh.txt>

スクリプトの使い方の解説

1./quiz1.sh.txt $1 $2 を実行する。

2.$1内のディレクトリとスクリプトファイルはパーミッションが775に

それ以外のファイルはパーミッションが664に設定される。

3.$1内のすべてのファイル、ディレクトリは$2に転送される。

実行結果へのリンク

http://itpass.scitec.kobe-u.ac.jp/~kasatani/report01/results/quiz1.txt>

参考資料

シェルスクリプト入門

シェルスクリプトの基本的な知識やファイルチェックをこのサイトで調べました。

Linuxコマンド集 INDEX

fileコマンドの使い方をこのサイトで調べました。

HTMLタグボード

htmlの背景の色や文字の色を変える方法を調べました。

共同作業した人の名前

池添 絋平

工夫したこと, 感想

引数の使い方やforの使い方が分からずに苦労しましたが、時間をかけて勉強したおかげで

問2をするときに役に立ちました。

問 2

スクリプトの URL

http://itpass.scitec.kobe-u.ac.jp/~kasatani/report01/scripts/quiz2.sh.txt>

スクリプトの使い方の解説

1./quiz2.sh.txtを実行する。

2「何年何月?」と出るので、年、月の順番に入力する。

3カレンダーがquiz2.txtに出力される。

実行結果へのリンク

http://itpass.scitec.kobe-u.ac.jp/~kasatani/report01/results/quiz2.txt>

参考資料

UNIX & Linux コマンド・シェルスクリプト リファレンス

printfの使い方が分からなかったのでこのサイトを参考にしました。

ツェラーの公式

ツェラーの公式を使うために式を調べました。

共同作業した人の名前

金野 圭祐

工夫したこと, 感想

はじめは何から手をつけていいのか分からずにとまどいました。

とくに最後の出力の部分が難しかったです。